こんにちは、少し春を感じる日が多くなってきましたね(*^。^*)
BOSS店長 真太郎です。
今回は、私の得意な「デジタルパーマ」についてです。
BOSSでは、更に進化したデジタル・パーマ=「外国人風3Dデジタルパーマ」としてご提案しております。
朝など急いでいる時に「髪がまとまらない」と気分も憂鬱になりますよね (ー_ー)!!
私が考えるヘアスタイルは、家でも簡単に自分でセットが再現出来てはじめて完成されると思ってます。
不器用でお手入れが苦手な人や、すでに髪ががまとまらないようなカットになってしまっている場合にも
デジタル・パーマ=「外国人風3Dデジタルパーマ」がオススメです。
パーマは必要?
パーマをかける目的は様々ですが、なりたいイメージそのものがウェーブやカールのついたスタイルである場合にはもちろんパーマは必要ですよね!
しかしパーマを「髪のまとまりを良くする」」ものと考えれば、また違った捉え方ができます。
お手入れが苦手な人、お手入れが面倒な方!パーマは役立つツールなんですよ(*^。^*)
パーマを「お手入れ」「おさまり」の手段と考えるともっとパーマが楽しくなり好きになりますよ♪
デザインにカールの曲線が入ることでの「柔らかさ」と「華やかさ」です。
ゆる・ふわカールの柔らかさ、カールのリッジが強ければゴージャスにと、
カールの大きさや小ささやリッジ力のバランスで色んな演出ができます。
●仕上げ時間を短縮!
根本から乾かしただけで、カールが綺麗に表現できます
色んな質感も楽しめます。ドライな質感、ウエットな質感など、毎日の朝の忙しい時間を大幅に短縮できます。
●一日中スタイルをキープ!
髪をアイロンで巻く人も多いですが、「すぐにとれてしまう」そんな経験ありませんか?
パーマをかけてアイロンで巻けば一日中きれいなスタイルをキープしやすくなります。
皆様のキレイをサポートさせていただきます。
最後までお読みくださりありがとうございました。